大人気のベストセラーYAMAHAミニクラシックギターCS40Jです。
目次
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jを弾いてみた感想いろいろ
ヤマハ ショートスケールクラシックギター Jr.シリーズ CS40J
ある程度ギターが弾ける人が購入しても後悔しないレベルのギターであるとともに、ミニギターとして納得の音量と音色であるという方もおります。
中にはストラトやオベーションなど3台所有している方も、CS40Jは納得できるギターと感想を述べています。
お値段の安いギターは作りが粗雑なものが多いのですが、このYAMAHAミニクラシックギターCS40Jは丁寧に作られていると感想が述べられています。
さすがYAMAHAギター、YAMAHAはこのCS40Jを入念に設計している様子が伺えるという事で、持っていて損はないおススメのギターです。
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jの通販最安値
通販大手、Amazonと楽天で価格を調べてみました。
今大人気のYAMAHAミニクラシックギターCS40Jですが、やっぱり少しでも安く購入したいですよね。
結果を先に教えますがAmazonが一番最安値でした。
※Amazonのリアルタイム検索結果にジャンプします。
CS40Jを私が調べた時は12,420円が最安値でPrime販売でしたので安心感があります。
中古もありましたが、13,820円と新品より高く、しかも送料も掛かります。
購入予定でしたらCS40Jの在庫があるうちに早めに購入した方が良いです。
※激安なCS40Jがあった場合、Amazonの場合、安くても店舗評価を確認するようにしてください。
激安な海外出店舗に注意です。
次にYAMAHAミニクラシックギターCS40Jを楽天で調べました。
※楽天のリアルタイム商品ページにジャンプします。
CS40Jを私が調べた時は税込13,824円(送料無料)が最安値でした。
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jを私が調べた時の価格ですので、楽天のリンク先でお値段は再確認してください。
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jの特徴
コンパクトなボディで本格的なアコースティックサウンドで楽しむという新しいスタイルを提案するJrシリーズ。
だからといってプレイヤーの体格を選ばない、優れた演奏性です。
伸びよく豊かな音色を奏でるナイロン弦ミニ・クラシックギターとなります。
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jの仕様
- 胴厚 84mm~88mm
- 表板 スプルース
- 裏板 メランティ
- 側板 メランティ
- 棹 ナトーほか
- 指板 ローズウッド
- 下駒 ローズウッド
- 弦長 580mm
- 指板幅(上駒部/胴接合部) 48mm/56mm
- 糸巻 YTM-04
- 塗装 グロス仕上げ
- 弦 クラシックギター弦
- 付属品 専用ソフトケース
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jを弾いてみた感想
良い感想も残念な感想も購入の参考になりますので掲載します。
感想の出典先はAmazon&楽天になります。
文章は意味合いを変えないで分かりやすく編集しています。
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jを弾いてみた良い感想
- ヤマハギターCS40Jを借りて、弾いていたら、その感触がとてもよくて、すっかり気に入ってしまいました。そして帰宅すると、CS40Jをすぐに注文しました。珍しく衝動買いしてしまいました。
- CS40Jは気楽に、楽しく演奏できますが・・・ある程度弾ける人にお薦めします。
- このギターは音程なども問題なく、価格を考えれば、造りも十分満足がいくものです。
- CS40Jはサイズが小さいだけで、こんなに気楽に、楽しく演奏できるのか・・・と、ちょっとしたびっくり体験となりました。
- CS40Jはある程度弾ける人の、セカンドギターとしてお薦めします。
- CS40Jはサイズが一回り小さいのに、弾いているとこのサイズが自然に感じるくらいだから不思議です。
- このギターを一週間弾いてますが不満がない、ていうかお気に入りです。
- このヤマハギターは、ちょと弾きたい時に軽い気持ちで楽しむには良いのではないでしょうか。
- CS40Jは確実に音は水準以上に良いです。弾いていて満足感あります。
- 10万円以上のギターとの比較はともかく、2~3万円の安ギターの世界とは一線を画すギターです。
- このギターは、ある程度ギターが弾ける人が衝動買いしても後悔しないレベルだと思います。
- このサイズのギターとしては、納得の音量と音色です。
- CS40Jは片手で持ち運びできる軽くてコンパクトなサイズであることは勿論です。
- CS40Jの他にもストラトやオベーションなど3台所有してますが納得できるギターです。
- ヤマハギターCS40Jは使いやすく購入して良かったです。
- この価格にしては素晴らしいヤマハギターです。CS40Jはウクレレのように手軽に弾けます。
- CS40Jは、この価格帯で上出来の音のギターです。
- CS40Jは鳴りは小さいですが音質は悪くありません。
- 音色も美しく弾いてて穏やかな気持ちになれるおススメのギターです。
- CS40Jは暖かみのある音色で、私にとっては弾いた後に幸福感や満足感が得られるギターでした。
- 部屋の隅に立てかけておいて、気が向いた時のチョイ弾きにナイロン弦のギターの優しさを感じています。
- CS40Jは小ぶりで弾きやすいヤマハギターです。このギターは音もそこそこいい音がしますので、エレキの弾き換えや、部屋でポロロンとやる方にはかなりおすすめです。
- チューニングはしっかり保たれてイライラなし、これもさすがYAMAHAギターとても気に入りました。
- 値段の安いギターはつくりが粗雑なものをよく見かけるのですが、このCS40Jは丁寧に作られていました。
- この値段では信じられないくらいの、しっかりした作りと必要十分な鳴りです。
- 安ギターで往々にして見られるフレット音痴がないのは、さすがは安くてもヤマハギターです。
- 値段も安いからCS40Jをポンと気軽に買ってしまったが、とんでもない。CS40Jは作りも音もすごく良いギターでビックリした。
- ギターは10本程所持しているが、ある意味、CS40Jは買って良かったギターNo. 1になった。
- YAMAHAは、このギターCS40Jを入念に設計している様子が伺えます。
- CS40Jはミニサイズの割には意外に音量があり、中音域から低音域の音の抜けも良く、非常にバランスの取れたいい鳴りです。
- このヤマハギターはインドネシア製ですが、ヤマハブランドなので作りは手抜きがありません。
- ちょい弾きようのガットギターが欲しくて購入しました。CS40Jは音も悪くなく良い買い物だったと思います。
YAMAHAミニクラシックギターCS40Jを弾いてみた残念な感想
- このヤマハギターは、初心者ではなく、ある程度弾ける人が弾くことで、その良さが引き出せるように思います。
- CS40Jは音量が小さい分、表現力が求められます。
- 他の方のレビューにもありますが高級感はありません。
- YAMAHAなので小さくてもそこそこ鳴るかと思って、孫の入門練習用に買ったのですが、オモチャの音でまるでダメですね。
- このギターは簡単なチューニング方法の説明を文が入っているとありがたいと思いました。
- このギターは数日弾かずに放置していると、若干チューニングが狂うようです。
- ギターをショップで数本見ても塗装等出来の悪い物が多く、自分が購入した物もネックが凸凹ザラザラしていて指ざわりの悪い物でした。
- このギターのフレット部分が少々ざらついている気がして、研磨剤で磨いています。
- アコギから持ち替えても弾きやすいですし音もまずまずでは無いでしょうか。ただしギターの塗装仕上げが悪いのがマイナスです。
YAMAHAミニクラシックギターCS40J購入先
今大人気のYAMAHAミニクラシックギターCS40Jですが、在庫がありましたらAmazonでの購入がおススメです。